まだまだ暑い💦 スポーツキッズにおすすめ!手軽に買える塩分補給アイテム10選

Uncategorized

まだまだ厳しい暑さが続きますね🌞💦
スポーツを頑張る子どもたちにとって、熱中症対策のカギはやっぱり こまめな水分&塩分補給

でも…「塩タブレットや干梅は苦手で食べてくれない😅」という子も多いんです。
そんなママのために、今回は 市販で手軽に買える塩分補給アイテム10選 をまとめました。


子どもが喜ぶ 塩ゼリー塩黒糖、さらに 塩チョコレート🍫 まで!
おやつ感覚でパクっと食べられるものを中心にピックアップしています。

「今日はどれにする?」と楽しみながら、元気に夏を乗り切りましょう🙌✨

手軽に買える塩分補給アイテム10選

1. 塩黒糖🍬

自然な甘さと黒糖に含まれるミネラルがポイント。
砂糖の甘さよりもまろやかで、疲れた体にじんわり効きます。
汗で失ったミネラルを補いながらエネルギーチャージもできる万能おやつ✨

2. 塩羊羹🍫

小さなパックで持ち運びやすく、腹持ちもばっちり。
甘さと塩気のバランスがよく、大会や遠征の「お守りおやつ」としておすすめ。
小腹が空いたときにパクッと食べられるのも魅力です。

3. せんべい(塩味)🍘

軽いおやつ感覚で塩分を摂れるので、子どもも抵抗なく食べやすい!
脂質が多いものもあるので、栄養成分や原材料を要チェック!
シンプルな塩せんべいなら胃にもやさしくて安心◎

4. 塩ゼリー🍋

ひんやり冷やして持って行くと、まるでデザートのよう。
試合後や炎天下での練習後に食べると「ごほうび感覚」で子どもも笑顔に😊
これは酸っぱすぎず食べやすい!

5. ツナキューブ🐟️

タンパク質+塩分をしっかり補給できるので、育ち盛りの子どもにぴったり。
食べ過ぎには注意が必要ですが、「ちょっと大人っぽいおやつ」として高学年の子にも人気です✨️

6. 茎わかめ・昆布🌿

噛むほどにじんわり塩気が広がって、自然派おやつとして安心。
低カロリーで食物繊維やミネラルも摂れるから、体にやさしい✨
水分と一緒に食べると、より効率よく塩分補給できます。

7. 塩飴🍭

最近はチョコ味やミルク味など種類も豊富で、子どもも食べやすい◎
バッグやポーチに常備しておけば「いざというとき」にすぐ使えるお助けアイテム。

8. 岩塩タブレット❄️

爽快感があるので気分転換にも◎。
小さな粒で食べやすく、中高生くらいから人気が高いアイテムです。
「ちょっと大人っぽい塩分補給」に憧れる子にぴったり。

9. 塩チョコレート🍫

チョコ好きの子にはコレ🍫夏でも溶けにくいチョコレートがあるので、
「試合後のリフレッシュおやつ」としてもおすすめです◎

10. 食べやすい塩タブレット

「とりあえず塩分補給するならこれ」という安心アイテム。
一粒で必要なナトリウムが摂れるので、短時間の試合休憩にも◎
色んな味が販売されているので、子どもも大人も一緒にシェアできる万能アイテムです。


わが家のスポーツキッズお気に入りベスト3✨

🏆 第1位:塩タブレット
試合中のちょっとした休憩にすぐ食べられる!
「これ持ってきた?」と必ず確認されます😂

🥈 第2位:塩黒糖
甘さと塩気のバランスが最高。
長男はこれが大好きで、いつの間にかポケットに…笑。

🥉 第3位:塩ゼリー(塩プルレモン)
冷やして持っていくと「ごほうび感覚」✨
試合後に食べると笑顔が戻ります。


まとめ

塩分補給って、タブレットや飴だけじゃなくて、いろんな形で楽しめるんです。
お気に入りをいくつか見つけておけば「今日はどれにする?」と子どもと一緒に選ぶ楽しみもできますよ♪

まだまだ暑い日が続きますが、
ママも子どもも元気に夏を乗り切りましょうね💓

コメント

タイトルとURLをコピーしました