現役アスリート家庭&スポーツキッズママのリアルをお伝えしているこうめです👩👧
小学生になると「背をもっと伸ばしたい!」と気になる子が増えますよね。
今日は 背を伸ばすごはん&生活習慣 を、わが家の体験と合わせてご紹介します✨
🥛 成長に必要なポイント
✔ たんぱく質(肉・魚・卵・大豆)→ 骨と筋肉の材料
✔ カルシウム+ビタミンD(牛乳・小魚+鮭・きのこ・日光)→ 骨を強く
✔ 鉄分(赤身肉・ほうれん草・ひじき)→ 女の子は特に不足しやすい
✔ 亜鉛(牡蠣・牛肉・ナッツ・納豆)→ 成長ホルモンを助ける
💡 生活習慣も大事!
- 21時までに寝る(9時間以上が理想)
- バスケ・なわとびなどジャンプ運動で骨に刺激
- 姿勢は背筋ピン!
👧 わが家の体験談
小5の夏、娘は 身長155cm ✨(平均+10cmくらい)
特別なことはしていませんが…
- なるべく 21時就寝
- ごはん+おかず+野菜+乳製品の“4点セット”
- 習い事や遊びでよく動く
これだけで、ぐんぐん成長しています😊
🍴 成長期におすすめ!栄養素ちょい足しメニュー
🥛 カルシウムUP
- みそ汁に 桜えびやしらす をプラス
- ごはんに ちりめんじゃこ+ごま をふりかけ
- サラダに チーズキューブ をプラス
🍗 たんぱく質UP
- サンドイッチに ゆで卵スライス をはさむ
- おにぎりに ツナ缶+マヨ少し
- 野菜炒めに 厚揚げ を追加
🌿 鉄分UP
- ハンバーグのタネに ひじき を混ぜる
- ほうれん草のおひたしに かつお節+ごま油ちょい
- カレーに レンズ豆や大豆水煮 を入れる
🌰 亜鉛UP
- ヨーグルトに 刻んだアーモンド をトッピング
- 味噌汁に あさり を入れる
- スープに コーン+かぼちゃの種 をパラリ
我が家のオススメおやつ🐟️現役アスリートパパもお気に入り!
リンク
🌿 ママの安心感
わが家のモットーは 「親も子も頑張りすぎない」
🍔 外食OK!
🥛 牛乳忘れても「明日飲めばいい」
😴 寝るのが少し遅くなっても週末で調整
🐟️おやつで手軽に栄養摂取◎
「これを食べれば背が伸びる!」と子どもが前向きに食べてくれることが、いちばんの栄養だと思っています💖
✅ まとめ
- 背を伸ばすには 栄養+睡眠+運動 がカギ
- わが家は 21時就寝&4点セットごはん
- でも大切なのは 頑張りすぎないこと 🌸
ママも子も、ゆるく楽しく続けていきましょう✨
コメント