〜夏の食欲ダウンに負けない♡ひんやり時短メニュー5選〜
こんにちは、こうめです😊
夏の暑さで「食欲がない〜💦」なんて日もありますよね。
でも、うちの子たちは部活や外遊びで汗だく💦 パパもアスリートで毎日フル稼働💪
そんな我が家で夏に大活躍してるのがスープジャーなんです✨
「えっ、スープジャーって冬用じゃないの?」と思った方…
いえいえ!実は冷たいメニューを冷たくキープするのにも最適なんです😎
今回は、我が家でよく作る【冷たいスープジャーメニュー5選】をご紹介します♪
① つるん♪そうめん + つゆ別添え 🍜
朝ゆでたそうめんを氷水でキュッとしめて、スープジャーへ✨
つゆは別容器で持たせて、お昼に冷たいまま食べられるのが嬉しい♪
トッピングに小ねぎやゆで卵を加えると栄養バランスもUP⤴️
② 凍ったままでOK!冷凍フルーツ🍓🥭
冷凍の国産フルーツ(マンゴー、ブルーベリー、パインなど)を
スープジャーにポンッと入れるだけ!
お昼にはいい感じに解凍されて、ひんやりフルーツデザートに💛
食欲がなくてもこれなら食べやすい♪
③ ポリポリ止まらない!冷やしきゅうり🥒
叩いたきゅうりに、塩昆布&ごま油を少しだけまぶして完成🎶
キーンと冷やしたら、スープジャーで持ち運び✨
夏の塩分補給にもぴったりで、箸休めにも◎
④ たんぱく質しっかり♪冷奴アレンジ🥢
スープジャーに冷たい豆腐を入れ、
しらす・鰹節・小ねぎをトッピング。
小さな醤油パックを添えれば、ランチにぴったりの一品に👏
カルシウム&たんぱく質たっぷりで成長期キッズにもおすすめ!
⑤ さっぱり美味しい♡はちみつレモン🍋
輪切りにしたレモンをハチミツに漬けて、炭酸水や冷水と一緒にスープジャーへ🧊
持ち歩きできる爽やかドリンクの完成🍹
クエン酸&ハチミツのパワーで、夏の疲れを吹き飛ばしてくれます✨
🧊スープジャー=冬だけじゃない!
「スープジャーって冬のシチューとかだけじゃないの?」
そんな声、よく聞きます。
でも実は…
✅ 冷たいまま食べられて、食中毒対策にも◎
✅ 洗い物も減ってママもラク♪
✅ 夏休み中の子どもの軽食にも大活躍✨
**“冷たいままキープ”**できるスープジャーは、夏こそ使いこなしたいアイテムです!
💡我が家のおすすめスープジャーはこれ♪
象印のステンレススープジャー(400ml)がお気に入り✨
🔹 保冷力しっかり
🔹 子どもも持ちやすいサイズ感
🔹 丸洗いOKで衛生的!
\気になる方はこちらをチェック/
ママの知恵で、暑い夏も美味しく・楽しく・元気に✨
スープジャーでひんやりごはん、ぜひ取り入れてみてくださいね😊
コメント